ブックタイトル九州情報大学シラバス2018

ページ
172/444

このページは 九州情報大学シラバス2018 の電子ブックに掲載されている172ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

九州情報大学シラバス2018

必・選選択履修の前提条件授業概要 (Course Outline)授業を通して修得できる力 (Competency Goals)多文化・異文化に関する知識の理解  Multiple Culture / Different Culture人類の文化・社会と自然に関する知識の理解  Human Culture / Society / Natureコミュニケーション・スキル Reading / Writing / Speaking / Listening数量的スキル Mathematics情報リテラシー Information Literacy論理的思考力 Logical Thinking / Creative Thinking ○問題解決力 Problem Solving ○建学の精神 University Founding Philosophy ○自己管理力 Self‐managementチームワーク Teamwork ○リーダーシップ Leadership ○倫理観 Ethical Sense市民としての社会的責任 Social Responsibility生涯学習力 Lifelong Learning到達目標 (Objectives)事前学習の内容事後学習の内容能動的学習【アクティブラーニング】の内容 (Active Learning)教員との連絡方法・オフィスアワー (Office Hour)その他 (Others)・外部試験との関連・学習の確認(ポートフォリオの作成と提出)について連絡方法(メール)・・・メールアドレス     1615798001@jcom.home.ne.jp厳しい競争下にある現代の製造企業におけるモノづくりとしての生産をどのように管理していったらよいのかを学ぶ。限られた経営資源を有効活用して、競争他社よりも品質や機能などが優れている(あるいは特色ある)製品をより安くより早く提供できるようにし、利益につなげることが生産管理の基本である。ここでは、主として生産管理に関する管理の考え方や基本的方法を学ぶ。知識・理解の観点Knowledge and Understanding汎用的技能の観点Generic Skills態度・志向性の観点Personal Qualities実践的な生産管理を推進できる力量のもととなる基礎的知識を習得すること。(1)生産管理と生産システムの関係、(2)生産に必要な物(工場、設備、資材等)の管理、(3)品質管理、(4)工程管理、(5)作業管理等の考え方や基本的方法が理解できるようになること。次の授業用の配付資料をよく読んでおくこと。また参考書を見て、次の授業テーマと関連する箇所があれば、そこのところを読んでおくこと。そして自分の考えや疑問点等を明確にしてノート(担当者が適宜チェックする)に書き込んでおくこと。ノート(授業内容のポイント等を記入)や配付資料、参考書等を読みながら復習し、「事後学習メモ紙」(講義後(1回目とディスカッション回と最終回は除く)に受け取り、次回初めに提出:全10回)に項目に沿って記入し、提出すること。なお、自分の意見や疑問点は、よく考えよく調べた上で書くようにする。また、参考文献(ネットの参考も含む)は必ず記入すること。(1)「ミニッツペーパー」が授業の初めに配付されるので、授業の終わりに必要事項をすべて記入(出席要件)の上、授業のポイントとコメント(意見・感想・疑問点等)を記入して提出すること。(2)ディスカッション時間が2回設けられるので、積極的にディスカッションすること。(3)ディスカッションの結果を、各自、次回の初めにレポートすること。学習の確認:ポートフォリオ(科目別履修状況チェック表)にもれなく、遅滞なく、しっかり記入すること。提出回数は2回とする。提出日時は、1回目は第7回授業の初め、2回目は第16回(最終)授業の初めとする。科目名Class入学年度Admission Year開講学年・学期School Year, Semester単位数Credit授業担当者Instructor①生産(モノづくり)に関心があること。②参考書として生産管理に関する本を1冊購入し、目を通しておくことが望ましい。③1年次配当の経営学入門・経営学総論とマーケティング論、2年次配当の経営戦略論を履修済みであることが望ましい。④関連科目として、労務管理論と管理会計論Ⅰ・Ⅱを履修することが望ましい。⑤「生産管理論」用のノートを準備しておくこと。 ※注意事項:授業中のマナー厳守(私語、飲食、正当な理由のない遅刻、勝手な退室、携帯電話の使用等はしないこと)生産管理論共通3・4年生・後期2単位国狭 武己