ブックタイトル九州情報大学シラバス2018
- ページ
- 203/444
このページは 九州情報大学シラバス2018 の電子ブックに掲載されている203ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 九州情報大学シラバス2018 の電子ブックに掲載されている203ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
九州情報大学シラバス2018
授業計画 (Course Schedule)第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回第11回第12回第13回第14回第15回第16回教科書 (Textbooks)参考文献 (Reference Books)成績評価方法 (Grading Criteria / Method of Evaluation)必要に応じて指示します。・第150回をあてるTAC直前予想 日商簿記3級TAC株式会社TAC出版書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Code簿記検定問題第1問から第3問について総合演習を行う。簿記検定問題第4問から第5問について総合演習を行う。定期試験書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Codeテーマ Theme簿記検定第5問である精算表・財務諸表問題について演習し、解説を確認する。簿記検定第2問である補助簿(商品有高帳、売掛金元帳など)の記入、勘定記入などについて演習し、解説を確認する。簿記検定第3問である試算表問題について演習し、解説を確認する。簿記検定第3問である試算表問題について演習し、解説を確認する。簿記検定第4問である伝票会計、決算仕訳、訂正仕訳、勘定記入などについて演習し、解説を確認する。簿記検定第5問である精算表・財務諸表問題について演習し、解説を確認する。簿記検定問題第1問から第3問について総合演習を行う。簿記検定問題第4問から第5問について総合演習を行う。簿記検定第1問である仕訳問題について演習し、解説を確認する。簿記検定第2問である補助簿(商品有高帳、売掛金元帳など)の記入、勘定記入などについて演習し、解説を確認する。簿記検定第3問である試算表問題について演習し、解説を確認する。簿記検定第4問である伝票会計、決算仕訳、訂正仕訳、勘定記入などについて演習し、解説を確認する。定期試験70%、平常点30%(課題、模擬テスト、ポートフォリオ等提出物、授業態度、出欠状況)ただし、「会計学入門」、「簿記Ⅰ」の履修がなければ単位認定は行いません。オリエンテーション(講義の進め方、講義内容、受講上の諸注意、評価方法など)を確認する。簿記検定第1問である仕訳問題について演習し、解説を確認する。