ブックタイトル九州情報大学シラバス2018
- ページ
- 259/444
このページは 九州情報大学シラバス2018 の電子ブックに掲載されている259ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 九州情報大学シラバス2018 の電子ブックに掲載されている259ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
九州情報大学シラバス2018
授業計画 (Course Schedule)第1回ガイダンス・プレースメント試験第2回オペレーティングシステムの役割第3回プロセスの制御(1) 状態遷移第4回プロセスの制御(2) 排他制御第5回プロセスのスケジューリング(1) プロセスの活動と並行動作第6回プロセスのスケジューリング(2) 様々なスケジューリング第7回割り込みの制御(1) 外部割込みと内部割込み第8回割り込みの制御(2) 割り込みハンドラ、コンテクスト切替第9回仮想記憶システム(1) 主記憶と仮想記憶第10回仮想記憶システム(2) ページング、入れ替えアルゴリズム第11回仮想記憶システム(3) 演習、特にFIFO, LRUアルゴリズム第12回入出力とファイルの制御(1) デバイス第13回入出力とファイルの制御(2) ファイルシステム、ディレクトリ第14回ネットワークの制御 IP, TCP第15回まとめと総合演習第16回定期試験等教科書 (Textbooks)参考文献 (Reference Books)成績評価方法 (Grading Criteria / Method of Evaluation)書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Codeテーマ Theme書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Codeオペレーティングシステム入門[新版] 古市栄治授業への参加態度(発表、発言等)・提出課題、定期試験により総合的に評価する。日本理工出版会978-4-89019-482-7OSがわかる本IT TEXT オペレーティングシステム羽山博野口健一郎オーム社オーム社978-4274079603978-4274132506