ブックタイトル九州情報大学シラバス2018

ページ
269/444

このページは 九州情報大学シラバス2018 の電子ブックに掲載されている269ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

九州情報大学シラバス2018

授業計画 (Course Schedule)第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回第11回第12回第13回第14回第15回第16回教科書 (Textbooks)参考文献 (Reference Books)成績評価方法 (Grading Criteria / Method of Evaluation)学生のためのC 内山 章夫 他東京電機大学出版局配列(1) 1次元配列について 演習問題配列(2) 2次元配列について 演習問題まとめ定期試験学生のための詳解C 中村 隆一東京電機大学出版局978-4-501-54260-3選択処理に関する演習問題くり返し処理(for文) 演習問題くり返し処理(while文) 演習問題くり返し処理(do-while文) 演習問題くり返し処理に関する総合的な演習問題文字列の出力(1)、文字列の出力(2) 演習問題変数と型宣言、演習問題算術演算(加減乗除、剰余の計算) 演習問題入力(1)入力(2)について 演習問題選択処理(if文について) 演習問題ガイダンス、授業内容の説明、受講上の注意、プログラミングについてプログラミング言語、C言語 C言語のスタイルについて解説平常点(20%)実習課題(40%)定期試験(40%)成績評価の基準①C言語の文法を理解しているか②プログラミングとは何かについて理解しているか書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Codeテーマ Theme書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Code