ブックタイトル九州情報大学シラバス2018
- ページ
- 283/444
このページは 九州情報大学シラバス2018 の電子ブックに掲載されている283ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 九州情報大学シラバス2018 の電子ブックに掲載されている283ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
九州情報大学シラバス2018
授業計画 (Course Schedule)第1回第16回教科書 (Textbooks)参考文献 (Reference Books)成績評価方法 (Grading Criteria / Method of Evaluation)オリエンテーション(授業とITパスポート試験の概要。過去問題にチャレンジして現状を把握してもらいます。)第2回ストラテジ系① マネジメント系③1. 経営・組織、2. OR・IE 28. サービスマネジメント~30. ファシリティマネジメントテーマ Theme第3回ストラテジ系② マネジメント系④3. 会計・財務31. システム監査~32. 内部統制第4回ストラテジ系③ Checkテスト マネジメント系 (20問)4. 知的財産権~8. 標準化関連6:サービスマネジメント第5回Checkテスト ストラテジ系 (20問) テクノロジ系①1:企業活動と法務33. 離散数学~35. 情報に関する理論第6回ストラテジ系④ テクノロジ系②9. 経営戦略手法~11. ビジネス戦略と目標・評価36. データ構造~39. その他の言語第7回ストラテジ系⑤ Checkテスト テクノロジ系 (20問)12. 経営管理システム~14. ビジネスシステム7:基礎理論第8回ストラテジ系⑥ テクノロジ系③15. エンジニアリングシステム~17. 民生機器・産業機器40. プロセッサ~44. システムの評価指標第9回Checkテスト ストラテジ系 (20問) テクノロジ系④2:経営戦略45. オペレーティングシステム~49. ハードウェア第10回ストラテジ系⑦ Checkテスト テクノロジ系 (20問)18. 情報システム戦略~21. システム活用促進・評価8:コンピュータシステム第11回ストラテジ系⑧ テクノロジ系⑤22. システム化計画~24. 調達計画・実施50. ヒューマンインタフェース技術~53. マルチメディア応用第12回Checkテスト ストラテジ系 (20問) テクノロジ系⑥3:システム戦略54. データベース方式~57. トランザクション処理第13回マネジメント系① Checkテスト テクノロジ系 (20問)25. システム開発技術~26. 開発プロセス・手法9:技術要素①第14回マネジメント系② テクノロジ系⑥27. プロジェクトマネジメント58. ネットワーク方式~63. 情報セキュリティ対策・情報セキュリティ実装技術書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Codeプリントを配付第15回Checkテスト マネジメント系 (20問) Checkテスト テクノロジ系 (20問)4:開発技術、5:プロジェクトマネジメント9:技術要素②定期試験よくわかるマスター ITパスポート試験対策テキスト&過去問題集 平成30年度富士通エフ・オー・エム株式会社FOM出版978-4-86510-338-0・成績評価方法:平常点 40%、Checkテスト 20%、定期試験 40%(※外部試験 50%) ※平常点は、学習意欲、受講マナー、獲得ポイント数を見て総合的に評価する。 ※定期試験をITパスポート受験(外部試験)に代えることを認める。(事前に申し出ること。) その場合、合否結果ではなくITパスポート試験の得点が成績評価上、考慮される。 ※定期試験前にITパスポート試験に合格した者は、定期試験を免除する。・成績評価の基準:①第1回授業で把握した苦手分野についての理解度が向上しているか。 ②ITパスポート試験の過去問題において各分野での正答率が60%以上の実力を要しているか。書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Code平成30年度 ITパスポート試験合格教本岡嶋 裕史技術評論社978-4-7741-9323-6