ブックタイトル九州情報大学シラバス2018

ページ
31/444

このページは 九州情報大学シラバス2018 の電子ブックに掲載されている31ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

九州情報大学シラバス2018

専門教育科目の開講時期と単位数(注1) * 印のついた科目は必修科目(注2) 「Ⅰ類(情報)」、「演習」の分野から必修科目を含み64単位以上修得(注3) 「Ⅱ類(経営・会計・社会と経済)」の分野から必修科目を含み26単位以上修得(注4) (前)は前期開講、 (後)は後期開講される科目を表します。単位単位単位単位* 情報学入門(前) 2 オペレーティングシステム論(前) 2* 情報テクノロジー(前) 2 ビジネスソフト活用演習Ⅰ (通年) 2情報数学(後) 2 ビジネスソフト活用演習Ⅱ (通年) 2* プログラミング入門(後) 2 ビジネスプログラミング(前) 2 プログラミング論(前) 2初級プログラミング実習(後) 2 中級プログラミング実習(前) 2ネットワーク情報システム入門(後) 2 計算機システム論(前) 2 情報システムの開発と管理(前) 2アルゴリズムとデータ構造(後) 2 情報システム設計(後) 2情報テクノロジー演習(通年) 2データベース論(前) 2経営情報論Ⅰ (前) 2経営情報論Ⅱ (後) 2Webデザイン(後) 2 Webシステム(前) 2ネットワークアプリケーション構築(前) 4コミュニケーションデザイン(後) 2* 情報ネットワーク入門(後) 2 ネットワーク基礎(前) 6 イントラネット技術(前) 6ルーティング技術(後) 6 インターネット技術(後) 6モバイルネットワーク(前) 2* 情報セキュリティ(後) 2ネットワーク演習(前) 2マネージメント科学(前) 2 コンピュータグラフィックス論(前) 2マネージメントゲーム(後) 2 マルチメディア論(前) 2計測・制御論(前) 2特別講義特別講義(情報) 2~4* 経営学入門(前) 2 ビジネス実務Ⅰ (前) 2 財務管理論Ⅰ (前) 2経営学総論(後) 2 ビジネス実務Ⅱ (後) 2 生産管理論(後) 2経営統計(後) 2労務管理論(前) 2マーケティング論 (前) 2 Webサービス論(後) 2消費者行動論 (後) 2初級小売商業Ⅰ (前) 2 中級小売商業Ⅰ (前) 2初級小売商業Ⅱ (後) 2 中級小売商業Ⅱ (後) 2ベンチャー企業論   (後) 2 経営戦略論    (前) 2中小企業論(後) 2簿記Ⅰ      (前) 2 中級簿記Ⅰ (前) 2 経営分析(前) 2簿記Ⅱ (後) 2 中級簿記Ⅱ (後) 2 原価計算論(前) 2* 会計学入門(前) 2 財務会計論Ⅰ (前) 2 管理会計論Ⅰ (前) 2会計学総論(後) 2 財務会計論Ⅱ (後) 2 管理会計論Ⅱ (後) 2税務会計論Ⅰ (前) 2税務会計論Ⅱ (後) 2組織心理学(前) 2 知的所有権(前) 2会社法(前) 2 ビジネス英語Ⅰ   (前) 2商法(後) 2 ビジネス英語Ⅱ (後) 2職業指導(通年) 4経済金融論(後) 2特別講義(経営) 2~4特別講義(会計) 2~4プレゼミⅠ (前) 2 基礎ゼミ(通年) 専門ゼミⅠ (通年) 専門ゼミⅡ (通年)プレゼミⅡ (後) 2 情報学基礎演習(通年) 情報学演習Ⅰ (通年) 情報学演習Ⅱ (通年)4年生授業科目授業科目授業科目授業科目1年生2年生3年生演習ゼミ専       門       教       育       科       目Ⅰ類(情報)門基礎情報専ミングプログラ情報システムビジネスネットネットワーク情報門応用情報専Ⅱ類(経営・会計・社会と経済)経 営4マーケティング流通 ・ベンチャー会 計社会・法律特別講義* 4 * 4 *履修規程から抜粋<参考>第8条 専門ゼミⅠまたは、経営学演習Ⅰ・情報学演習Ⅰは、原則としてその履修登録時において基礎ゼミまたは、経営学基礎演習・情報学基礎演習を修得した者でなければ履修登録できない。ただし、編入学生については、これを適用しない。