ブックタイトル九州情報大学シラバス2019

ページ
132/434

このページは 九州情報大学シラバス2019 の電子ブックに掲載されている132ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

九州情報大学シラバス2019

必・選実務経験選択履修の前提条件授業概要 (Course Outline)授業を通して修得できる力 (Competency Goals)多文化・異文化に関する知識の理解  Multiple Culture / Different Culture 〇人類の文化・社会と自然に関する知識の理解  Human Culture / Society / Natureコミュニケーション・スキル Reading / Writing / Speaking / Listening 〇数量的スキル Mathematics情報リテラシー Information Literacy論理的思考力 Logical Thinking / Creative Thinking 〇問題解決力 Problem Solving建学の精神 University Founding Philosophy自己管理力 Self‐managementチームワーク Teamworkリーダーシップ leadership倫理観 Ethical Sense市民としての社会的責任 Social Responsibility生涯学習力 Lifelong Learning 〇到達目標 (Objectives)事前学習の内容事後学習の内容能動的学習【アクティブラーニング】の内容 (Active Learning)教員との連絡方法・オフィスアワー (Office Hour)その他 (Others)・外部試験との関連・学習の確認(ポートフォリオの作成と提出)について漢字の読み書き、また作文論文表現能力への向上意欲を持っていること。学習の確認:ポートフォリオシート「科目別履修確認チェック表」に必要事項を記入し最終講義時に提出して下さい。授業時間前後の休み時間など。教務課内にて受け付けます。正しい文法で短い文章を作る練習から始め、最後には長い文章(レポート)が書けるようになるよう課題に取り組む。書くことだけにとどまらず、コミュニケーション能力の向上も目指し、お互いの異文化に触れながらディスカッションをして理解を深める。知識・理解の観点Knowledge and Understanding汎用的技能の観点Generic Skills態度・志向性の観点Personal Qualities入学年度Admission Year開講学年・学期School Year, Semester単位数Credit日本語Ⅱ科目名Class授業担当者Instructor共通1年生・後期2単位古川 幸子日本の留学生活における様々な場面で必要とされる文章を読み書きできる力を身につける。自分の意見を自分の言葉で表現する力、また相手の意見を明確に理解できる力を身につける。配布されたプリントに目を通して理解を深めておく。授業内容で扱った表現を復習し、テーマについて考える。自分の考えを正しく表現することが目標であるので、考える→話す→聞く→書く(まとめる)という順番で進める。授業中は意見を求めることも多いので、予告されたテーマについて準備しておくこと。最後の課題、レポートはWordで提出。