ブックタイトル九州情報大学シラバス2019

ページ
231/434

このページは 九州情報大学シラバス2019 の電子ブックに掲載されている231ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

九州情報大学シラバス2019

授業計画 (Course Schedule)第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回第11回第12回第13回第14回第15回第16回教科書 (Textbooks)参考文献 (Reference Books)成績評価方法 (Grading Criteria / Method of Evaluation)・成績評価の方法  平常点(40%)、レポート(60%)。平常点は講義で実施する演習の取り組みの様子で判断する。・成績評価の基準  ①マルチメディアに関する基本用語の説明ができるか。  ②マルチメディアを活用した表現手法を習得できるか。書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Code適宜紹介します。コンテンツ制作Ⅰ(コンテンツデザイン)コンテンツ制作Ⅱ(HTML)WebページデザインⅠ(CSS)WebページデザインⅡ(マルチメディアコンテンツ)Webサーバシステムマルチメディアとは ~ 講義概要説明メディアの処理技術Ⅰ(文書、音声と音響)メディアの処理技術Ⅱ(画像と図形,アニメーションと映像)ヒューマンインタフェースコンピュータとインターネットテーマ Theme電話と携帯端末放送と通信ネットビジネス情報倫理・セキュリティ・知的財産権定期試験等まとめ ~ 講義内容復習自作プリント配布書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Code