ブックタイトル九州情報大学シラバス2019

ページ
275/434

このページは 九州情報大学シラバス2019 の電子ブックに掲載されている275ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

九州情報大学シラバス2019

授業計画 (Course Schedule)第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回第11回第12回第13回第14回第15回第16回教科書 (Textbooks)参考文献 (Reference Books)岩波文庫成績評価方法 (Grading Criteria / Method of Evaluation)成績評価の方法:試験90%。平常点10%(毎回の授業コメントカードの提出、「科目別履修確認チェック表」の提出)。成績評価の基準①西欧国家体系の特質について、特にウェストファリア体制の成立、国家主権、国際法、勢力均衡について理解しているか。②カントの平和論について、特に実践理性、平和状態と市民的体制、国際法と諸国家の連合、世界市民法と普遍的な友好に関してそれぞれの内容を理解しているか。『永遠平和のために』 『君主論』『リヴァイアサン(1)~(4)』テーマ Theme『国際政治 上中下』※特に中巻『国際政治 上下』※特に上巻カントの思想③平和論その2(国際法と諸国家の連合、世界市民法と普遍的な友好)カントの思想④ 自然の摂理と永遠平和の保証について、道徳と政治の関係 :プリント14カントの思想④ 自然の摂理と永遠平和の保証について、道徳と政治の関係 :プリント15書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Code書名 Titleカント, マキャベリ,ホッブズモーゲンソー(原彬久ほか訳)シューマン岩波文庫東京大学出版4003362594,40034000004003400410・429・437・4454003402812・2820・2839,4130300296,413030030Xプリントを配布する著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Code授業の方針、現代国際関係の特徴(ボ―ダーレスとボーダーフル) :プリント1中世ヨーロッパ社会の特徴、中世から近代への移行(ルネサンス運動、宗教改革) :プリント2中世から近代への移行(資本主義、絶対王政国家の出現)、ドイツ30年戦争 :プリント3ドイツ30年戦争とウェストファリア講和条約~西欧国家体系の誕生、国際関係の誕生と外交の形成 :プリント4国際関係の誕生と外交の形成(中世イタリアの状況)、 外交の目標と手段、国際政治とは何か :プリント5西欧国家体系を構成する概念その3、国際政治と理想主義の思想 :プリント11イマニュアル・カントの思想①その生涯と思想の要点、カントの思想②「純粋理性」、道徳論~実践理性 :プリント12カントの思想③平和論その1(戦争状態と平和状態、平和状態と市民的体制) :プリント13定期試験、ポートフォリオ作成等西欧国家体系を構成する概念その1(国家主権の概念について、その思想の変遷) :プリント6西欧国家体系を構成する概念その1(国家主権の概念について、その思想の変遷) :プリント7西欧国家体系を構成する概念その2(国際法と国際社会) :プリント8西欧国家体系を構成する概念その2、西欧国家体系を構成する概念その3(勢力均衡とパワーポリティクス) :プリント9西欧国家体系を構成する概念その3(勢力均衡とパワーポリティクス) :プリント10