ブックタイトル九州情報大学シラバス2019
- ページ
- 305/434
このページは 九州情報大学シラバス2019 の電子ブックに掲載されている305ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 九州情報大学シラバス2019 の電子ブックに掲載されている305ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
九州情報大学シラバス2019
授業計画 (Course Schedule)第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回第11回第12回第13回第14回第15回第16回教科書 (Textbooks)参考文献 (Reference Books)成績評価方法 (Grading Criteria / Method of Evaluation)定期試験(30%)、Webテスト(20%)、Web学習(30%)その他(20%、ポートフォリオ、外部試験の結果)情報セキュリティ読本(四訂版)情報セキュリティの基本と仕組み相戸浩志秀和システム978-4798025582情報処理推進機構実業出版978-4-407-33076-2書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Code書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Code危険の認識と対策情報資産、リスク、インシデント外部のリスク要因内部のリスク要因見えない脅威とその対策(共通の対策)個人への攻撃の種類及びその対策情報セキュリティ関連法規及び制度(国際標準、電子署名法、個人情報保護法)情報セキュリティ関連法規及び制度(著作権法、迷惑メール関連法)定期試験スマートフォン、無線LANに潜む脅威とその対策企業のセキュリティ対策セキュリティ技術(アカウント、ID、パスワード)セキュリティ技術(ポートと脆弱性)セキュリティ技術(ファイアウォール、暗号)情報セキュリティの基本概念セキュリティリスクの実例紹介テーマ Theme