ブックタイトル九州情報大学シラバス2019

ページ
323/434

このページは 九州情報大学シラバス2019 の電子ブックに掲載されている323ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

九州情報大学シラバス2019

授業計画 (Course Schedule)第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回第11回第12回第13回第14回第15回第16回教科書 (Textbooks)参考文献 (Reference Books)成績評価方法 (Grading Criteria / Method of Evaluation)税法入門〔第7版〕金子・清永・宮谷・畠山有斐閣978-4641091597税法の基本原則: 租税法律主義 〔テキスト27-32頁〕租税法の基本原則: 公平負担原則 〔テキスト32-38頁〕税源の配分 〔テキスト39-51頁〕租税法の解釈と適用: 借用概念と固有概念 〔テキスト52-57頁〕租税法の解釈と適用: 租税回避、信義則 〔テキスト57-63頁〕所得税の基本的仕組み 〔テキスト64-67頁〕納税者と課税所得の範囲等 〔テキスト67-72頁〕所得税の課税標準 〔テキスト72-80頁〕所得税額の計算と申告、納付等 〔テキスト80-83頁、173-175頁、180-181頁〕租税法入門川田剛大蔵財務協会978-4754723071税務大学校講本(税法入門) 税務大学校定期試験税とはなにか 〔テキスト1-5頁〕税の種類 〔テキスト5-9頁〕税の機能 〔テキスト9-15頁〕税法とはなにか 〔テキスト15-18頁〕税法の体系、税法の法源、税法と憲法 〔テキスト18-23頁〕税法の規定内容 〔テキスト23-26頁〕平常点(受講態度、ミニテスト)30%、定期試験70%により総合評価する。租税法判例六法〔第3版〕中里実・増井良啓編有斐閣978-4-641-00151-0書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Codeテーマ Theme書名 Title 著者名 Author 出版社 Publisher ISBNコード ISBN Code