
「だざいふなび」支援プロジェクト
九州情報大学秋吉ゼミ&学生有志×だざいふなび、コラボ&産学連携プロジェクト(2018~)
だざいふ紹介のポータルサイト「だざいふなび」
太宰府の観光、ショッピング、イベントなど多くの情報を発信する太宰府市最大のポータルサイト。
九州情報大学秋吉ゼミ、マーケティング実践研究会、学生有志が「だざいふなび」サイトに加入&発信している太宰府市の商店主や企業などみなさんにサイトアップロード作業やSNS情報発信などのサポートを行なう事業が2018年からスタート。
太宰府市情報発信の支援を行っています。
ITスキルを持っている学生のサポートは大好評。
地域の皆さんとの交流も活発になり地域貢献の先頭に立って頑張っています。
だざいふなび「なびサロン」支援活動の目的 | 太宰府商工会のなかで誕生しただざいふを紹介するポータルサイト「だざいふなび」。 |
---|
①だざいふなび「なびサロン」の開催
以下の写真のように学生と商店主や企業の担当の皆様と一対一になって丁寧にスキルをお教えします。
②だざいふなび訪問型支援
以下の写真のように学生と商店主や企業の担当の皆様とお店や会社にも伺い、一対一になって丁寧にスキルをお教えします。





③SNSスキルに関するリテラシー支援
以下の写真のように学生と商店主や企業の担当の皆様と一対一になってSNS、主にFacebook、LINE、INSTAGRAM、Twitterのアカウント作成から運用まで丁寧にスキルをお教えします。