第2回 教科書販売について
■販売日:10月18日(月)・19日(火)・20日(水)の3日間 ■時 間:12:00~16:30 ■場 所:256室 ※テキスト一覧を確認の上、購入してください。 ※教科書を購入していないと受講不可の科目も有ります。...
■販売日:10月18日(月)・19日(火)・20日(水)の3日間 ■時 間:12:00~16:30 ■場 所:256室 ※テキスト一覧を確認の上、購入してください。 ※教科書を購入していないと受講不可の科目も有ります。...
学生の皆さんへ 対面授業の一部移行について(お知らせ) 10月1日(金)から、一部の授業については「対面授業」へ移行します。 対面授業を行う科目は、ゼミ、演習、教職課程の科目、自己発見とコミュニケーション、その他、 ...
【教務課】10/1㈮以降、一部授業の対面方式での実施について 10月1日(金)から学生の入構禁止措置を解除するとともに、少人数の授業(ゼミ、演習、コミュニケーションと自己発見、教職課程の科目など)から対面方式へ移行するこ...
新型コロナウイルス感染症対策のため、9月30日(木)まで、学生(大学院生・研究生等を含む)のみなさんの学内への入構を原則として禁止していますが、10月1日(金)から、学内への入構を許可いたします。来学の際は、各自感染防...
日本学生支援機構給付奨学生は、引き続き大学に在籍していること及び通学形態の変更の有無等を確認するため、 「在籍報告」の提出(入力)を行ってください。なお、対象者は10月1日時点で給付奨学生である学生全員 です。休学中・停...
日本学生支援機構給付型奨学金及び第二種貸与奨学金の在学採用(二次採用)を実施します 以前、給付奨学金の申請をし、収入基準で不採用になった学生も、収入や家族数等に変化がある場合は採用される可能性があります。 二次採用では第...
4年生は必ず「進路調査票」を提出してください 進路調査票の提出方法 九州情報大学のウェブサイトより ①「就職・キャリア」→「キャリアボックス」をクリック ②パスワード:遠隔授業のスケジュールを見る時のパスワード...
【授業料等の納入について:学生及び保護者の皆さまへ】 後期学納金の納入期限は、9月17日です。今回の新型コロナウイルス感染の影響をふまえ、期限までに学納金を納入できない場合は、延納手続きを行っていただく...