【一年生】「総合英語」のクラス分けについて
教務課からのお知らせ: 5/25月曜日に実施したテストの結果で、「総合英語」のクラス分けを行います。クラスによって、受講する授業時間が異なりますので、Campus Planの個人履修の画面から、自身が受ける総合英語の時間...
教務課からのお知らせ: 5/25月曜日に実施したテストの結果で、「総合英語」のクラス分けを行います。クラスによって、受講する授業時間が異なりますので、Campus Planの個人履修の画面から、自身が受ける総合英語の時間...
九州情報大学 在学生の皆様 日頃より学内ネットワークの運営にご協力いただきありがとうございます。 本日予定しておりましたネットワーク機器のメンテナンスが完了しましたので お知らせいたします。 ——...
福岡県国際交流センターより留学生奨学金奨学生募集の案内がきておりますのでお知らせします。 応募希望者は、内容を確認し、「留学生外部奨学金申請書」を記入の上、 6月5日(金)までに下記へメールしてください。 学生課国際...
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、新たにアルバイト学生向けの学生支援緊急給付金給付事業が創設されました。 これは、今般の新型コロナウイルス感染症拡大による影響で、世帯収入・アルバイト収入の大幅な減少により、学生生活...
九州情報大学 在学生の皆様 日頃より学内ネットワークの運営にご協力いただきありがとうございます。 ———————̵...
「コミュニケーションと自己発見」の履修生へ 5/27(水)2限目(10:30~12:00)の「コミュニケーションと自己発見」については、学内での「対面授業」を行います。 クラスごとの授業となりますので、来学後、担当の先生...
●学内での対面授業の前後の時間帯に、Zoomなどリアルタイムで行われる、オンライン授業を受講する場合、学内の教室を使って遠隔授業を受講できます。 ●その場合は、必ず有線LANケーブルを持参して、ノートパソコンを使って授業...
福岡県における緊急事態宣言の解除を受けて、一部サービスの制限はありますが 下記のとおり図書館を開館いたします。 記 5月25日(月)より開館 開館時間 8:40~17:00 ※グループ学習室は利用不可(一部...
5/21以降のPCクリニックのご利用について 九州情報大学では5/21(木)から学生の入構禁止の措置を解除されることとなりました。 PCクリニックは感染症対策として、以下のように運用してまいります。 ・当面の間、予約制...
日本についたら、必ず学生課に連絡をしてください。2週間は自宅待機してください。 指示についてはホームページに掲載します。 学生課・国際交流支援室