地元福岡の優良企業との連携で夢をひらく!

地元福岡の優良企業との連携で夢をひらく!

~福岡県中小企業家同友会に加入

福岡県中小企業家同友会との連携事業

福岡にはたくさんの優良企業があります。その多くは地元福岡を拠点として、全国、さらには世界を視野に入れて企業活動を展開している中小企業です。
たとえば、LOUIS VUITTON(ルイビトン)の金具の金型は福岡の中小企業で作られている!のです。機械の部品ひとつで、それがどのように作られたのかを見抜ける会社もあります! この会社は機械に使われているネジ一本でもその作製方法や入手ルートがわかる!ということで、警察の捜査には欠かせない企業でもあるそうです。私たちはあまりにもそうした企業=中小企業のことを知りません。福岡県内の事業所(企業)のうち、なんと99.7%が中小企業、従業員の75.1%が中小企業で働いています。

私たちは、将来の進路として、こうした地元福岡の優良な中小企業を選ばない手はありません。

九州情報大学は、2012年に、「福岡県中小企業家同友会」(以下「同友会」と表記)に加入しました。大学としての加入“第1号”です。

これにより、 同友会加入企業の経営者の方々がたくさん、授業に関わってくださっています。
1年生の授業では、「ホンマでっか!? 中小企業」と銘打ってパネルトークが繰り広げられます。20人以上の社長さんが参加! 学生たちと小人数で将来の夢を語りあいます。
3年生では、隔週で7人の社長さんが交代で授業に登場します!
自分の会社の夢や新入社員に期待することなどを語られます。
またIT企業の社長さんは、PHPのプログラム講座の特別講座を担当されています。
九州情報大学は「同友会」と強力に連携して、独自のキャリア教育と就職支援を実現しています。

中小企業はおもしろい! ―特別授業「ホンマでっか!? 中小企業」 (H29も開催)

ここでは、連携事業のひとつ、1年生の必修授業「コミュニケーションと自己発見Ⅱ」の一環として実施した特別授業の模様を紹介してみましょう!

授業は、同友会代表理事の中山英敬さん((株)ヒューマンライフ)の講演「中小企業のおもしろさ」から始まりました。
将来、学生の多くが中小企業に就職していくことを前提に、「自分の働き方を見極めて進路を決めていって欲しい」と語られました。
中小企業の魅力について、以下のように説明されました。

(1) 会社の中身(全体)がよく見える
(2) 自分の力や可能性を試せる
(3) 自分の思いが伝わりやすい
(4) 社長からすべての従業員まで、会社に一体感がある
(5) 歯車ではなく主体者になれる
(6) 「やっている」という実感がもてる
など、具体例を挙げながら丁寧に学生に語りかけてくださりました。

中小企業の“ホンマ”にせまる! ~パネルトーク「ホンマでっか!? 中小企業」

講演に続いて、パネルトーク「ホンマでっか!? 中小企業」!
中小企業についての疑問・質問のあれこれを“おもしろおかしく”解き明かす、トークショー!
フジテレビ系列の番組「ホンマでっか!? TV」風に、6人のパネラーの社長さんたちが「これって知ってる?」と切り出します。それに司会者や他の社長さんたちがツッコミをいれます。司会2名の方ももちろん社長さん。
いつもの授業スタイルとはまったく違って、学生たちも大笑い、楽しみながら中小企業や働くことの意味、就職活動への心構えなどを学んでいきます。

中小企業の社長と話そう! ~経営者を囲んでグループ討論

15グループに分かれ少人数でのディスカッション。それぞれのテーブルに社長さんがファシリテーターとして加わります。
めったに直接話す機会もない社長さんとのトークライブ!
中小企業で働くこと
将来のために、いま大学で身につけなきゃならないこと
など
最初は戸惑いながらも、次第に話は盛り上がっていきます。

中小企業は、未来を拓く夢がいっぱい~参加学生の感想から

・中小企業は将来性とおもしろさがあり、可能性を秘めている。
・中小企業の魅力は、社長や従業員相互の距離感が近いので、コミュニケーションが取りやすく、一人一人の意見やアイディアが尊重され、やりがいがある仕事だと思った。
・企業理念や企業文化というのが大切だということを学んだ。
・企業の成長のために「やる気」を一つにしていくと、可能性は無限に広がっていくと思った。
・自分が魅力を感じたことを仕事にすることが大切だ。それを一生懸命やっていくと大企業よりも良い仕事ができることが分かった 。
・自分の会社の成長をまのあたりにして、自分の仕事、自分の会社を誇らしく思えることは素晴らしいことだ。それを味わえるのは中小企業だと思った。
・1年生から積極的に合同説明会などを活用して、いろいろな会社や経営者を知っていくこと。企業理念をしっかりと知って、自分が共感できる会社をみつけていくことが大切だ。
・自分の考えしっかり持ち、相手のことを考える気持ちを大切にして、相手に自分の意見や考えを伝えていこうとする力を身につけていくことが大切だと思った。
・自分が本当に得意なことは何なのかを見つけるために、これからの大学での学びを大切にしていきたい。何事にもチャレンジしていくことこそが必要だと思った。

同友会との連携イベントは、大学の通常の授業では決して味わえないライブ感があります。そこには豊かな「学び」と「気づき」がありました。

九州情報大学は、福岡県中小企業家同友会に加入して4年目を迎えます。そのことが、本学の学生たちのキャリア教育に大きな糧をもたらしています。学生たちも未来を拓く夢をいっぱいに膨らませています。
今後とも本学と同友会との連携事業は、九州情報大学の独自のキャリア教育のひとつとして、その内容をますます充実させていきます。それらの取り組みは他の学びともつながり、学生たちの可能性は無限大に開花していきます。