【訃報】麻生維美学園長(初代学長)逝去のお知らせ
本学初代学長で本法人の麻生維美学園長が、令和6年1月19日に満94歳で逝去されました。 心から哀悼の意を表しますとともに謹んでお知らせ申し上げます。 なお、葬儀はご遺族の意向により近親者のみで執り行われましたことと...
本学初代学長で本法人の麻生維美学園長が、令和6年1月19日に満94歳で逝去されました。 心から哀悼の意を表しますとともに謹んでお知らせ申し上げます。 なお、葬儀はご遺族の意向により近親者のみで執り行われましたことと...
JEES留学生奨学金の奨学生応募(2025年度)について 留学生(2・3・4年生)のみなさんへ 公益財団法人 JEES(日本国際教育支援協会)より、「JEES留学生奨学金(修学)」の 奨学生募集...
令和7年【地元企業との合同企業説明会】 IN 九州情報大学 <キャンパス キャリア フェスディバル> 【日時】 5月21日(水) 12:00~15:00 【会場】 九州情報大学 体育館 ...
下記の通り健診を行います。(身長・体重・胸囲・視力・内科) 1、健 診 日 5月2日(金) 5月7日(水) 5月14日(水) 学年・クラスの指定はありません。 各自、都合のよい日に受診してください。 2、時...
●申込資格等を確認のうえ日本学生支援機構奨学金 在学採用説明会に参加して下さい。 ●「高等教育の修学支援新制度」の対象となる支援です。給付奨学金とあわせ授業料免除の支援を受けられます。 ○ 説明会開催について(3回のうち...
留学生(3・4年生)のみなさんへ 日本学生支援機構(JASSO)より留学生の奨学生(就職支援特別枠)募集案内がきています。 1.プログラム名称:2025年度留学生受入れ促進プログラム(就職支援...
留学生のみなさんへ(1~4年生対象) 4月度のテーマ、「2025年4月度留学生説明会 奨学金について」をホームページに掲載しました。 1.ホームページ遠隔説明会について 次の手順で出席(遠隔)してください。 (1)「在学...
4年生の皆さんへ進路調査へのご協力をお願いします。 令和7年度 第1回 『進路調査』のお知らせです。 この進路状況調査は、九州情報大学が進路状況の把握、就職支援に必要な調査です。 就職、進学、帰国にかかわらす、全員回答を...
今年度から奨学金の給付・貸与を希望される方のための説明会です。 4月から始まる多子世帯対象の方もこの説明に参加してください。 すでに日本学生支援機構の給付奨学金と修学支援新制度の授業料減免を受けている学生は参加する必要は...