【学生課】佐藤陽国際奨学財団 留学生奨学生秋募集について
公益財団法人 佐藤陽国際奨学財団より2020年私費留学生秋募集について案内がきております。 ASEAN諸国及び東南アジアからの留学生を対象とした、募集人員が全国で約15名の奨学金です。 関心がある学生は「公益財団法人 ...
公益財団法人 佐藤陽国際奨学財団より2020年私費留学生秋募集について案内がきております。 ASEAN諸国及び東南アジアからの留学生を対象とした、募集人員が全国で約15名の奨学金です。 関心がある学生は「公益財団法人 ...
通常の返却日は 学部生・研究生・科目等履修生・特別利用者は14日以内 大学院生・教職員は30日以内となっておりますが 遠隔授業等の都合で、来校日が返却日を過ぎてしまう場合は、返却日を延長することができますので 貸出時にご...
文部科学省による「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』事業の2次募集が始まりましたので、本学における2回目の募集を行います。 【事業概要】 ■ 支給対象者: 国公私立大学・短大・高専・専門学校の学生で...
大雨による休講で延期しました 「Zoomの使い方説明会」を7/13(月)に実施します。 —- Zoomの使い方 説明会 Zoomって何? Zoomのサインインの仕方がわからない Online授業をどうやって受...
気象庁より大雨に関する警戒が呼びかけられています。 本日、7月6日(月曜日)の実施が予定されている対面による講義については 3限目・4限目・5限目を休講とします。 最新の気象情報や交通情報を十分確認し、避難勧告等が発令さ...
九州情報大学 ホームページを閲覧いただいている皆様へ 九州情報大学 情報処理室です。 本日、下記のネットワーク障害が発生していましたので お知らせいたします。 なお、現在は復旧しております。 ——...
2020年7月19日に予定していましたオープンキャンパスは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため 中止となりましたが、九州情報大学についてもっと知っていただけるようWebオープンキャンパスを 実施する事としました。 詳し...
前期日程については、便覧に掲載しているスケジュールより一部を変更しています。 変更後の学年歴についてはこちらを確認してください。 今後、変更になった場合は学内掲示・ホームページにて告知します。 見落としなどないように、必...
講義内(ZOOM)、対面授業の中でもお知らせしていますが、テキストを購入する学生は教務課窓口にて申込みを必ず行ってください。 申込み締め切り 6月19日(金)16:20 これで最後のテキスト申込みとなります。 ※申込みを...