【教務課】前期学費の延納手続きを行っていない学生へ
まだ前期学納金の延納手続きを行っていない学生は、 定期試験期間前(8月23日)までに、必ず延納手続きを行ってください。 「定期試験についての諸注意(PDF)」にも記載がありますが、 延納手続きをしていないと定期試験(レポ...
まだ前期学納金の延納手続きを行っていない学生は、 定期試験期間前(8月23日)までに、必ず延納手続きを行ってください。 「定期試験についての諸注意(PDF)」にも記載がありますが、 延納手続きをしていないと定期試験(レポ...
留学生のみなさんへ 公益財団法人ロータリー米山記念奨学会より2021年度奨学生の学内募集の依頼がきています。 応募を希望する学生は、募集要領を熟読し、申請書等の資料を提出してください。 1....
本日、「遠隔授業について」のページにて 令和2年度前期定期試験の試験実施形態(レポート課題)と受験許可者を発表しています。 (トップページ「在学生の方」→「遠隔授業について(学内のみ)」から確認してください...
中小企業で雇用されている労働者が、休業手当を受けられなかった場合に、労働者から申請する制度です。支援金・給付金は、雇用調整助成金と同様、学生アルバイトについても対象となっています。 ・ 新型コロナウィルス感染症対応支援...
COVID-19の影響で困っている外国人留学生のみなさんへ 福岡県国際交流センターより外国人留学生への食糧支援プロジェクト実施について案内がきています。 これは、新型コロナウイルス拡大によってアルバイトの離...
福岡県から新型コロナウィルス感染症の再拡大防止に向けた、若者向けの啓発 動画の案内がありましたのでお知らせします。 http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp/ja/movies/detail/403...
大学院生の皆さんへ 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、現在、原則として大学院生の駅東キャンパスへの入構を禁止しています。 但し、キャンパス内にて一部の授業を行う場合は、授業時間内に限り、入館と教室使用を許可しております...
留学生のみなさんへ (公財)福岡県国際交流センター・福岡県留学生サポートセンター運営協議会から日本語 学習支援プロジェクトの案内がきておりますのでお知らせします。 以下、(公財)福岡県国際交流...
学内企業説明会の申込受付を中止します 7月28日(火)より学生は学内への入構が禁止となりました。そのため、学内での企業説明会の申込受付について一旦停止とさせていただきます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ...
7月28日(火)から全ての授業・試験を遠隔方式で実施することになりました。大事なお知らせですので、今後の授業・定期試験についてコチラを確認するようにしてください。