エンジニアになりたい ”ヘンな学生”の挑戦!?

エンジニアになりたい ”ヘンな学生”の挑戦!?

LINEを使ったIoT、アプリ開発など、世の中を便利に!(車ゼミ)

在学生の証言
情報ネットワーク学科 4年生
中尾 宇真さん
-研究テーマは?

「クラウド基盤を使った提出物管理システムの開発」です。セキュリティ上安全で、管理しやすいシステムの開発を研究しています。
-中尾さんは、オープンキャンパスでも色々研究発表をしてくれましたよね。
「LINEを使った部室管理の話」、「NFCを使った出退勤を楽にする話」、「TO DO モニターを作った話」の発表をしました。
-おもしろそうなことをたくさんされてますね。例えば「LINEを使った部室管理」とは、具体的にどんなことですか?
私は、3年次に編入学したんですが、たまたま高校時代の友人がいて、彼が入っているサークル(部室)を訪ねたとき、「ここ3階で、誰か来てるはずと思って、昇ってくると、部室が開いてない。そうすると1階まで降りて、事務室に鍵を借りに行って、また昇ってこなくちゃいけないから、結構面倒なんだよね。なんとかならないかなぁ」と相談を受けたんです。そこでLINEとラズベリーパイ(英国で教育用に開発された、超小型シングルボードコンピューター)を使って考えてみたんです。
-すごい!分かりやすく説明してもらえますか?
ほんとにざっくりですけど、LINEには、Bluetoothを使ったビーコン(簡単に言うと発信機)という機能(設定→プライバシー管理→LINE Beaconを利用)がありまして、誰かが鍵を開けて部室に入ると、入った人のスマホ(LINE)が、部屋の中に設置しているラズパイ(コンピュータ)を検知します。するとLINEが私が用意しているサーバに「どうしたらいい?」と信号を送ります。サーバは、他の部員のLINEへ「○○さんが部屋に入ったぞぉ」と通知する仕組みです。
-まさにIoTですね。
いつもそういうことばかり考えています。最近は、AMAZONのダッシュボタンの仕組みが生活に流用できないかとか、ラズパイを使って水槽の照明を操作するとかですね。
-また新しいことを考えたら教えてください。楽しみにしています。

[LINEを使った部室管理」実際はこんな感じです

動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。

LINEを使った部室管理のシステム構成ラズベリーパイLINEに通知があった時の画面オープンキャンパス発表時ネットワーク実習室にて

「LINEを使った部室管理」詳細

今年はオープンキャンパスでドローン!の操作方法を紹介

CCNAの取得及びWebシステムの仕組みの修得や簡単なショッピングモール開発に必要な技術の取得を目指します。またドローンやAndroidなどで制御の仕組みについても研究しています。 オープンキャンパスでは、参加した高校生のみなさんとグラウンドでドローンを飛ばしました。