7月29日に、今年度2回目となるオープンキャンパスを開催しました!
当日は、留学生、高校生合わせて100名以上のみなさまにご参加いただきました。
ご来場いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。
午前は、留学生対象!
本学の在学生が、学校生活や入試のことなど、九州情報大学について分かりやすく留学生の方へ伝えてくれました。
午後は、高校生対象!
全体説明会では、秋吉経営情報学科長から、本学の概要、社会に求められているIT人材についてなどの説明が行われました。
次に、在学生代表として、小田さん(経営情報学科3年生・遠藤ゼミ所属)が、実体験を交えながら本学の雰囲気を紹介してくれました。
その後は教室を移動して、各学科・各コースの担当教員から、本学の学びの特色などについて個別の相談会が行われ、充実したオープンキャンパスとなりました。
参加者からは、
- 学生と教員の距離が近く親しみやすそう、相談会も相談しやすかった。
- 学生の話を聞けて、入学後の生活が想像できた。
- 資格取得に向けての、道筋が分かり良かった。
などの感想があり、みなさん満足していただけていました。
次回オープンキャンパスは、8月20日(日)となります。
学年問わず参加できますので、ぜひご参加ください♪
オープンキャンパスの詳細や申込みはこちら
【オープンキャンパスの風景】
本学学生が受付から留学生をサポート
|
在校生による留学生の全体説明会
|
高校生対象の全体説明会
|
経営情報学科のコース説明会
|
在学生との交流
|
情報ネットワーク学科のコース説明会
|