【学生の皆様へ】 学内への入構許可について(10/1以降)
新型コロナウイルス感染症対策のため、9月30日(木)まで、学生(大学院生・研究生等を含む)のみなさんの学内への入構を原則として禁止していますが、10月1日(金)から、学内への入構を許可いたします。来学の際は、各自感染防...
新型コロナウイルス感染症対策のため、9月30日(木)まで、学生(大学院生・研究生等を含む)のみなさんの学内への入構を原則として禁止していますが、10月1日(金)から、学内への入構を許可いたします。来学の際は、各自感染防...
9/22(水)留学生説明会(録画映像配信) <留学生のみなさんへ> 9月22日(水)オリエンテーションの日に行った、Zoomによる留学生オンライン説明会を 録画映像にて配信しています。 ■重要 今回の説明会は日本学生支援...
後期オリエンテーションについては、本学Webにて動画公開しています。 動画や資料の公開は9/22~、留学生対象説明会もZoom録画の映像を配信しています。 (※留学生対象説明会の情報は、別途、本学Web上に公開中) 説明...
「9月24日(金)~9月30日(木)の授業について(お知らせ)」 大切なお知らせです。➡ こちら を確認して下さい。 尚、後期授業について、科目ごとの授業形態、授業情報については、 「遠隔授業スケジュール...
福岡県の緊急事態宣言が9/30(木)まで延長されたことに伴い、引き続き9/30(木)まで、学生(大学院生・研究生等を含む)の学内への入構を原則として禁止します(課外活動を含む)。やむを得ない理由で、学内への立ち入る必要が...
福岡県は、新型コロナウイルスの感染者が急増していることから、まんえん防止等防止等重点措置の対象区域となり、県が独自に設定している感染状況の警戒レベルを「警報」から「特別警報」に引き上げました。これを受けて本学は、次のと...
文部科学大臣から、本学の「KIIS数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」が「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度実施要綱」(令和3年2月24日文部科学大臣決定)の規定に基づく令和...
学則により、前期学納金の納入期限は、4月20日となっております。期限までに学納金を納入できない場合は、延納手続きを行っていただくことで、学納金の納入期限を延期することができます。期限までに必ず大学事務局(庶務課)にお越...
令和3年3月24日 新入生のみなさまへ 九州情報大学 令和3年度入学式(九州情報大学・九州情報大学大学院・九州情報大学日本語別科)の実施について 本学では、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、今回は感染対策を十分に...
卒業生・修了生並びに保護者の皆様へ 令和2年度学位記授与式・修了式について 本学では、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、今回は感染対策を十分に行ったうえで、規模を縮小して令和2年度学位記授与式・修了式を執り行う...