就職活動では企業から各証明書の提出を求められることがあります。以下の証明書が必要の際には、学生証と手数料を持参し、教務課・学生課窓口にて申請してください。また、事情により至急必要になった場合は、就職課にご相談ください。
種類 | 手数料 |
成績単位取得証明書 | 500 |
成績単位取得証明書(英文) | 500 |
卒業見込証明書 | 300 |
卒業見込証明書(英文) | 500 |
卒業証明書 | 300 |
卒業証明書(英文) | 500 |
証明書発行手順
1.申込み
「証明書下付願」に必要事項を記入し、学生証・手数料をそえて申込みをしてください。
2.発行について
発行は、通常午前11時までの受付は午後2時、それ以降は翌日午前11時(土・日・祝日は日数に含みません)です。
引換書を提示して証明書をお受け取りください。
就職課で取り扱う欠席届・教員推薦書については以下のルールを定めています
就職活動を理由に授業を欠席する(した)場合 |
欠 席 届 受験証明書 ※受験確認資料添付 |
欠席届・受験証明書は就職課窓口にあります 1)受験証明書は企業(または合同企業説明会の主催者)の方に丁重に依頼し記入してもらうこと 2)欠席届と受験証明書は一週間以内に就職課へ提出すること 3)受験証明書には受験日時が確認できる資料を添付すること 4)3年次終了時に84単位以上を取得していること 5)3・4年生を対象とし、提出は原則として年度内3回までとする 6)3年次前期までに就職課へ進路登録カードの提出を済ませ、進路を「就職」と明確にしていること |
欠席届の提出期限について |
一週間以内(厳守)対面による提出 | 土・日・祝日を含むため注意してください。(例:月曜日に欠席した場合⇒金曜日までに提出/火曜日に欠席した場合⇒月曜日までに提出) |
記載の要件を満たした上で 申請してください |
教員推薦書 |
推薦対象となる学生は、以下の要件を総合的に判断し、進路登録カードを提出して情報を提供した者とする 1)学業成績が優秀であること(累積GPA3.0以上) 2)課外活動やボランティア活動に積極的に参加し、リーダーシップや協調性を発揮していること 3)専門分野において優れた研究成果やプロジェクトを完了していること 4)担当教員からの高い評価を得ており、推薦書に記載される活動内容が事実に基づくものであること 5)留学生については、日本語能力試験N1またはBJTビジネス日本語能力テスト480点以上を取得していること |
※推薦書の発行について | 上記の要件についての総合的な判断が必要となりますので、必ず事前に就職課へご相談ください。 |