「あなたがたは地の塩である。」というように自分の存在意義と,大学で学べることの喜びを今一度,深く心に刻み,将来の目標にむかって,一歩一歩前進していきましょう。そして,このコースでビジネスパーソンとしての「会計力」を磨いていきましょう。
コースの概要
企業の公表する財務諸表を読み取り,正しく把握したうえで投資や取引などの重要な判断を下すために会計情報を活用することが,最近の金融危機をきっかけに非常に重視されています。そこで,企業の健全な発展,社会全体の利益に寄与するために,正しい会計知識・スキルや的確な分析力を持つ人材の育成を行います。
履修モデル科目の特徴
ビジネスパーソンとしての「会計力」を磨いていくために,会計の分野に特化して「会計学入門」「会計学総論」「簿記」「中級簿記」「税務会計論」「コンピュータ会計論」「財務会計論」「管理会計論」「原価計算論」「経営分析」「監査論」「税法学入門」「税法学総論」など,学年進行に沿って習得できるよう工夫しています。国家資格である税理士・公認会計士の取得や大学院進学をも想定した科目を用意して指導を行います。また,会計に大きく関連する周辺分野である「会社法」「商法」などの知識も習得します。
養成する人材像
会計情報に関する正しい知識・スキルや的確な分析力を持つビジネスパーソン(企業の経理・財務のエキスパート)を養成するとともに,会計を取り扱う者の人格的養成も行います。さらには税理士・公認会計士・国税専門官を養成します。
資格について
目標とする資格は,(1)日商簿記検定1級,(2)電子会計検定1級です。科目での対応は,「会計学入門」⇒日商簿記4級,「簿記」⇒日商簿記3級,「中級簿記」⇒日商簿記2級「財務会計論」「管理会計論」「原価計算論」⇒日商簿記1級,「コンピュータ会計」⇒電子会計検定1級となっています。
なお、税理士を目指している学生は、3年次で受験資格が与えられます。
履修モデル表
太字はコース重点科目、それ以外はコース推薦科目を表しています。
前 期 | 後 期 | |||||||||||||||||||||||||
1 年 次 |
|
|
||||||||||||||||||||||||
2 年 次 |
|
|
||||||||||||||||||||||||
3 ・ 4 年 次 |
|
|