新型コロナウイルス感染者の発生について(第3報)
令和3年1月8日 新型コロナウイルス感染者の発生について(第3報) 本学学生1名に味覚異常があり、1月8日(金)にPCR検査を受けたところ、陽性であることが判明しました。現在当該学生は、自宅で待機し、保健所...
令和3年1月8日 新型コロナウイルス感染者の発生について(第3報) 本学学生1名に味覚異常があり、1月8日(金)にPCR検査を受けたところ、陽性であることが判明しました。現在当該学生は、自宅で待機し、保健所...
大学の休校に伴い下記の様に日程を変更します。 単位認定について詳細はこちら コース変更・転学科について詳細はこちら
令和2年12月7日 学生の皆様へ 学長 麻生隆史 入構禁止措置の解除について 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、11月24日(火)より原則としてすべての学生を入構禁止とする措置をとっておりまし...
新型コロナウイルス感染症対策のため、11/24火曜日以降の授業を変更いたします。詳細は「遠隔授業と対面授業スケジュール」をご覧ください。
令和2年11月22日 新型コロナウイルス感染者の発生について(第1報) 本学学生1名に味覚異常があり、11月21日(土)にPCR検査を受けたところ、陽性であることが判明しました。当該学生は、保健所の指示によ...
【授業料等の納入について】 2020/9/14 令和2年度の後期学納金納入期限は、9月18日となっておりますが、今回の新型コロナウイルス感染の影響をふまえ、9月18日までに学納金を納入できない場合は、延納手続きを行って...
九州情報大学 情報処理室です。 日頃より学内ネットワーク運用にご協力頂きありがとうございます。 9月14日(月)に予定されております電気設備点検による 学内停電に伴い、下記の日程で学内の全てのサーバを停止致します。 ...
前期は、7月に入り、福岡県内の新型コロナウイルス感染症の感染者が急増したことから、通学時及び学内での感染を回避するため、7/28(火)以降の授業は、対面授業を取りやめ、全授業遠隔授業での実施に移行いたしました。皆さんに...
関係各位 台風10号の影響による停電のため、本日3:30頃から本学webサイトが閲覧できない状況になっていました。 ご迷惑とご心配をおかけしました。現在は通常どおり復旧しております。 また、この停電に伴い、本日太宰府キャ...
本学では、5月から遠隔方式により授業を開始し、緊急事態宣言解除後は、学生のみなさんが少しずつ通常の生活に戻れるよう、徹底した感染対策を行い、履修登録者が少ない一部科目から段階的に通常の対面方式で実施してきました。 し...