よくある質問

よくある質問

Q. タイピング練習をしたいのですが、良いソフトはありませんか?

A. パソコンショップなどで販売されていますが、ネット上のフリーウェアなどにも良いソフトが沢山ありますので、ダウンロードして使ってみてください。

ダウンロードサイト
窓の杜  http://www.forest.impress.co.jp/
Vector  http://www.vector.co.jp/

タイピングソフト
MikaType  http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/
Ozawa-Ken  http://www.higopage.com/ozawa-ken/index.html

Q. フリーウェアとシェアウェアの違いは何ですか?

A. フリーウェアは基本的には無料ですが、著作権は作者にあるソフトです。無料で公開してくれた作者に敬意を表して利用しましょう。
対してシェアウェアとは有料、もしくは購入する前に試用することができ、そのまま使い続けるときに料金を支払うソフトです。

Q. ファイルの圧縮や解凍とは何ですか?

A. データファイルを送信するとき、データファイルの容量を小さくするとネットワークに対する負荷が少なくて済みます。容量を小さくすることを圧縮といい、元のサイズに戻すことを解凍といいます。解凍は展開や伸張ともいいます。

Q. ekiis.com とは何ですか?

A. サークル、学生個人のホームページを公開したりできるサイトです。本学はベンチャー支援もやっていますので、在学中にネットビジネスなどの起業をやってみたい人は利用できます。登録はPCクリニックで受付します。

Q. zoomがつながらない場合

A. プロキシ設定が出てきた場合は「学籍番号」「ネットワークパスワード」を入力してください。

Q. 自分のホームページを公開したいのですがどうすればよいですか?

A. まず、Webサーバーに登録する必要があります。登録先は自分が加入しているプロバイダか、レンタルサーバー、本学のekiis.comでもホームページが公開できます。ホームページが完成したら、指定されたWebサーバーにファイルを転送(アップロード)します。

Q. ネットワークにログオンできないときはどうしたらいいのですか?

A. そんなときは、以下のような原因と対処法が考えられます。

1.物理的接続
(a) LANケーブルは正しく接続されていますか?
a-1) パソコンの本体側がLANケーブルと接続されている
a-2) LAN側つまり、HUB[ハブ]、情報コンセントなどがLANケーブルと接続されているか

(b) 電源コードは正しく接続されていますか?(電源が必要な場合)
b-1) バッテリーを内蔵しており、しかも十分に充電されているので不要
b-2) 100Vのコンセントに正しく接続されている

注:電源がない場合、バッテリ使用可能時間が0になった(充電切れの)場合には、パソコンが動作しないのでネットワークへアクセスできません。

2.電気的接続
(a) パソコンの電源が入っていますか?
a-1) 電源ランプあるいは液晶表示などで電源が入っていることを確認
a-2) パソコンが動作している音がパソコンから聞こえる

(b) 本日は停電ではありませんか?
b-1) 隣りや周りの人のパソコンの電源が入っていることを確認
b-2) 近くにある電灯やその他の電気製品が動作しているかを確認
注: 学校全体、あるいはサーバに関係する場所が停電の場合、ネットワークへアクセスできません。これについては、あらかじめわかっている場合には、掲示などで告知があります。

3.基本ソフト起動
(a) Windowsは正しく起動しましたか?Safeモードではありませんか?
対策:Safeモードで起動する場合には、なんらかの障害がある可能性が高いです。正しく電源を切らなかった場合に起こることがあります。この場合、重要なファイル、あるいは一部のハードウェアが破損した可能性があります。コンピュータに詳しい人に相談して下さい。

4.Windowsクライアントの動作
(a) ネットワークパスワードのウィンドウが表示されますか?表示されたら自分のユーザ名とパスワードを正しく入力し、ドメインがkiisnw(大文字小文字区別なし)であることを確認してから、OKをクリック、またはEnterキーを押して下さい。
対策:ネットワークパスワードの入力のウィンドウが表示されない場合、ネットワークのプロパティの設定が正しくない可能性があります。設定を確認して、正しくない箇所は修正してから再起動して下さい。

5.ネットワークパスワードの有効性
a) あなたのネットワークパスワードを正しく入力しましたか?
注:失敗は5回までは許されますが、1回で正しく入力するようにして下さい。不正アクセスと疑われることがあります。

b) 5回間違えると、安全上の理由で30分ロックされます。
対策:その場合待つか、急ぐ場合は管理者にロックの解除を申し出て下さい。

c) パスワードの有効期限は大丈夫ですか?期限は、登録あるいは変更後6ヶ月となっています。5ヶ月を過ぎたら変えましょう。自分のパスワード有効期限は自分できちんと管理しましょう。
対策:それでも期限切れの場合は、管理者による変更の申請をして下さい。あまりにも管理が悪いと、ネットワークアカウントの一時停止、長期停止などのペナルティがあります。

d) アカウントが一時停止になっていませんか?
対策:なるべくすみやかに一時停止解除の申請をして下さい。

6.接続状況
a) ネットワークコンピュータで他のコンピュータが確認できますか?
対策:確認できない場合、ネットワークのプロパティの設定を確認して、正しくない箇所があれば修正後、コンピュータを再起動してください。その後、再び他のコンピュータが確認できるかチェックし直して下さい。3回チェックしても、ネットワークコンピュータで他のコンピュータを確認できない場合、コンピュータに詳しい人に相談して下さい。

b) ブラウザ(IEやGoogleChromeなど)からホームページが閲覧できますか?
対策:閲覧できない場合は、インターネットオプションの接続がLANであることを確認して、プロキシサーバの設定(サーバ:10.1.11.3, ポート:80)が正しくされていることを確認して下さい。

c) メールのアカウント設定が正しくされている場合、自分あてにメールを送信して、かつ、その後それを受信して正しく読めますか?
対策:メールの設定を正しくしてください。(使用プロトコル:POP3サーバ:10.1.11.125、SMTPサーバ:10.1.11.29、など)

d) メールの設定が正しくされている場合、友達や先生など自分以外の人へメールを送信できますか?
注:全然知らない人にテスト用のメールを送りつけることは、大変失礼です。また、友達や先生に送信する場合でも、テスト用のメールは、最小限かつ簡潔にして、なるべく相手の承諾を得てから送信するようにしましょう。