学費について(平成26年度1年次入学者から適用)
入学手続き時 | 前期納入分 | 後期納入分 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
入学金 | 220,000円 | - | - | 220,000円 |
授業料 | - | 262,500円 | 262,500円 | 525,000円 |
施設拡充費 | - | 50,000円 | 50,000円 | 100,000円 |
実習教材費 | - | 25,000円 | 25,000円 | 50,000円 |
その他必要経費 | - | 71,000円 | - | 71,000円 |
合計 | 220,000円 | 408,500円 | 337,500円 | 966,000円 |
*上記のほか別途預かり金として69,300円納入していただきます。
*編入学生学費については入試広報課へお問い合わせください。
前期納入分 | 後期納入分 | 合計 | |
---|---|---|---|
授業料 | 262,500円 | 262,500円 | 525,000円 |
施設拡充費 | 50,000円 | 50,000円 | 100,000円 |
実習教材費 | 22,500円 | 22,500円 | 45,000円 |
その他必要経費 | 71,000円 | - | 71,000円 |
合計 | 406,000円 | 335,000円 | 741,000円 |
■学納金の納入について
学費等の納入については、各納期の1ヶ月前までに大学から保護者(学費負担者)あてに送付する振込用紙により、所定の期限内に次の金融機関へ振り込んでください。
◎西日本シティ銀行
※振り込みの際は、学籍番号、学生氏名を必ず記入してください。
※大学事務局窓口での納入は受付ません。
※納入期限は【前期】4月20日まで(ただし、1年次生は入学手続きの際に納入) 【後期】9月20日まで
※金融機関が休業日の場合は、前営業日が納入期限となります。
奨学金制度 (平成30年度1年次入学者に適用)
意欲を持った入学者の方を支援するために本学独自の奨学金制度があります。詳細は、下記をご覧ください。
※奨学生制度の適用は、入学時より4年間(最短修業年限、休学期間を含む)とします。
■奨学生制度を申請し適用された場合の学納金
特別推薦(指定校)入試で合格した者 | 奨学生選考試験の得点が7割以上の者 授業料の全額給付【学納金 詳細】 |
奨学生選考試験の得点が6割以上7割未満の者 授業料の半額給付【学納金 詳細】 |
|
奨学生選考試験の得点が6割未満の者及び未受験者 入学金全額給付(*6月末に給付)【学納金 詳細】 |
|
一般推薦(公募)入試で合格した者 | 奨学生選考試験の得点が7割以上の者 授業料の全額給付【学納金 詳細】 |
奨学生選考試験の得点が6割以上7割未満の者 授業料の半額給付【学納金 詳細】 |
|
一般入試または 大学入試センター試験利用入試で合格した者 |
入学試験の得点が、7割以上の者 授業料の全額給付【学納金 詳細】 |
入学試験の得点が、6割以上7割未満の者 授業料の半額給付【学納金 詳細】 |
|
沖縄県および離島振興法で指定された地域の高校出身者で、本学の入試(推薦入試、AO入試、一般入試、大学入試センター試験利用入試)で合格した者 | 入学金全額給付(*6月末に給付)【学納金 詳細】 ※他の奨学生との重複はできません。 |
*日本学生支援機構の奨学金及び公共、民間の奨学金はこちらから
*編入学生の奨学金については、入試広報課へお問い合わせください。
教育ローンについて
学費サポートプラン(株式会社オリエントコーポレーション)
入学金や授業料等の支払いに、(株)オリエントコーポレーションとの提携教育ローン「学費サポートプラン」をご利用いただけます。詳細は以下をご参照ください。
(詳しいご案内・お申込)
学費サポートプランお申込はこちら
(お申込に関する問い合わせ)
学費サポートデスク
(フリーダイヤル) 0120-517-325
受付時間 9:30~17:30 *土・日・祝、年末年始を除く