井上 善海

井上 善海

教員紹介

井上 善海
Zenkai Inoue

職  名:学部長・教授
所  属:経営情報学部 経営情報学科
学  位:博士(商学)福岡大学 第975号
E-Mail:
個人のホームページ:


学歴

1979.3 神奈川大学法学部法律学科卒業
1995.3 福岡大学大学院商学研究科商学専攻博士前期課程修了
1998.3 福岡大学大学院商学研究科商学専攻博士後期課程単位取得満期退学

 

専門分野

・経営学
・経営戦略
・事業創造
・中小企業経営

 

担当科目

・(学部)経営学総論Ⅰ・Ⅱ,中小企業論,経営組織論
・(大学院)経営管理特論,演習Ⅰ・Ⅱ,特別演習Ⅰ・Ⅱ,経営管理特別研究,中小企業特別研究,演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

 

主な研究課題

・中小製造業のオープン・イノベーション型医工連携による事業化連鎖モデル構築(科研費)
・大企業と中小企業におけるオープン・イノベーションの関係性メカニズムの解明(科研費)
・中小企業におけるオープン・イノベーションのメカニズム解明と概念モデルの提示(科研費)

 

教育業績

 

研究業績

(単著書)
2022.11『負けない戦略』中央経済社
2022.3『衰退産業の勝算』幻冬舎
2011.4『7つのステップで考える戦略のトータルバランス』中央経済社
2002.9『ベンチャー企業の成長と戦略』中央経済社
1994.10『経営計画』経林書房
(編著書)
2024.10『事業創造入門』中央経済社
2022.4『企業経営入門』中央経済社
2022.4『経営戦略入門(第2版)』中央経済社
2022.4『中小企業経営入門(第2版)』中央経済社
2017.2『スモールビジネスの創造とマネジメント』学文社
2009.7『中小企業の戦略』同友館
2008.10『中小企業の成長と戦略』同友館
2008.3『よくわかる経営戦略論』ミネルヴァ書房
(他に共著書11点)
(論文)
2023.7「衰退産業における中小企業のイノベーション」『企業診断』2023年7月号
2023.7「ニューノーマル時代における«ひとを中心にした組織マネジメント»」『経営教育研究』(日本マネジメント学会)26(1,2)
2019.7「地域活性化と新産業創出 -産産連携によるオープン・イノベーションの推進-」『経営教育研究』(日本マネジメント学会)22(2)
2019.3「中小企業の労働生産性に関する一考察 〜中小建設業の事例を中心に〜」『商学論叢』(福岡大学)63(3・4)
2019.2「中小企業におけるサービス・イノベーションに関する一考察 〜株式会社による認可保育所事業への参入事例を中心に〜」『創価経営論集』(創価大学)43(1)
2017.3「中小企業の外部機関との連携」『経営力創成研究』(東洋大学経営力創成研究センター)13)
2016.7「中小企業におけるオープン・イノベーションのメカニズム」『経営教育研究』(日本マネジメント学会)19(2)
2016.7「中小企業におけるオープン・イノベーションの展開プロセス」『日本中小企業学会論集』35
2016.3「中小企業におけるオープン・イノベーションのマネジメント」『経営力創成研究』(東洋大学経営力創成研究センター)12)
2015.3「中小企業におけるオープン・イノベーションの類型」『経営力創成研究』(東洋大学経営力創成研究センター)11)
2014.7「中小企業におけるオープン・イノベーションに関する一考察」『経営教育研究』(日本マネジメント学会)17(2)
(他に論文21本)

 

社会活動

(所属学会)
日本マネジメント学会(会長・常任理事),日本経営学会会員(常任理事),経営行動研究学会会員(常任理事),人を大切にする経営学会会員(副会長・常任理事),日本中小企業学会会員,日本ベンチャー学会会員,組織学会会員
(公的委員)
2021.10日本経済新聞社「日経統合報告書アワード」審査委員(現在に至る)
2019.4人を大切にする経営学会「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」実行委員会副委員長・審査委員(現在に至る)
2013.1一般財団法人日本規格協会「標準化と品質管理全国大会実行委員会」委員(2024.12迄)
2014.4公益財団法人日本ニュービジネス協議会連合会「日本NBC」特別委員(2021.6迄)
2010.4一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会「ニュービジネス大賞審査会」会長(2021.6迄)
2017.10国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構「NEDO」技術委員(2018.3迄)
2014.11日本総合研究所「介護サービス事業者による生活支援サービスの推進に向けた調査研究事業」検討委員会委員(2015.3迄)
2014.9独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業大学校の宿泊研修施設の稼働率向上に係る検討委員会」委員長(2015.2迄)
2014.4独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業支援担当者研 修の体系等見直しに係 る検討会」委員長(2014.12迄)
2012.10独立行政法人中小企業基盤整備機構「中小企業経営人材在り方検討委員会」委員長(2013.3迄)
2011.4広島県「再生可能エネルギー推進検討会」会長(2013.3迄)
2009.4財団法人広島市産業振興センター「評議員会」議長(2013.3迄)
2008.4財団法人大学基準協会「大学院認証評価委員会(専門職大学院部会)」委員(2010.3迄)
2005.4中国地区品質経営協会「運営」委員・顧問(2013.3迄)
2004.4独立行政法人中小企業基盤整備機構「人材支援」アドバイザー(2013.3迄)
1999.4財団法人北九州産業学術推進機構アドバイザー(2013.3迄)