宮崎 裕士

宮崎 裕士

教員紹介

宮崎 裕士
Yuji Miyazaki

職  名:講師
所  属:経営情報学部 情報ネットワーク学科
学  位:博士(商学)熊本学園大学
E-Mail:
個人のホームページ:


学歴

2004.4 明治大学 卒業(政治経済学士)
2011.3 熊本学園大学大学院会計専門職研究科修了(会計修士(専門職))
2013.3 熊本学園大学大学院商学研究科博士前期課程修了(修士(商学))
2016.3 熊本学園大学大学院商学研究科博士後期課程修了(博士(商学))

専門分野

・税法
・税務会計

担当科目

(学部)会計学入門,会計学(会計学総論),簿記Ⅰ,コミュニケーションと自己発見Ⅰ・Ⅱ
(大学院)税法学特論Ⅲ(法人税法①),税法学特論Ⅳ(法人税法②・消費税法),演習Ⅰ・Ⅱ,特別演習Ⅰ・Ⅱ,税法学特別研究,演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

主な研究課題

・所得税法における益金・損金・所得控除
・法人税法における益金・損金
・包括的所得概念下における課税所得計算
・債権債務と仕訳の関係
・保険税務

教育業績

2017~ 社会人大学院生における租税教育の推進

研究業績

(著書)
(共著)
・2019.4 税法学・税務会計論の要点-租税論をふまえての現代税現象の解明-(五絃舎)
・2019.11 税務会計と租税判例(中央経済社)

(論文)
・2016.3 「所得税法上の所得控除と必要経費の研究-包括的所得概念下における所得構成要素を中心として-」熊本学園大学大学院商学研究科博士学位論文37402甲第45号
・2016.12「税務会計の視点から見た競馬脱税事件に関する検討―大阪地裁平成25年5月2日判決から最高裁平成27年3月10日判決までの系譜を手掛かりとして―(査読付)」九州経済学会年報(54)159-164頁
・2017.3 「地方創生応援税制における法人税法上の寄附金該当性(査読付)」公会計研究18(1)1-13頁
・2019.5 「馬券の払戻金に係る所得区分における所得計算上の問題点-一時所得該当性における回収率および客観性の事実認定を端緒として-(査読付)」企業経営研究(22)17-31頁
・2019.7 「簿記教育における取引の性質決定に関する再検討」簿記上における無償取引の性質決定を考える(査読付)」会計教育研究(7)19-27頁
・2019.7 「個人消費を考慮した所得税法上の寄附金と交際費との比較論点-法人税法との比較を端緒として」税務会計研究(30)211-218頁
・2020.9 「わが国所得税法における生命保険料控除の望ましい在り方―リスクと生命保険信託を中心として―」生命保険論集212号133頁-162頁

 

社会活動